
色茶book無料でプレゼント!
色茶とは〝色彩心理〟と〝ハーブティーの効能〟を掛け合わせた、当店人気のオリジナルブレンドティーです。ココロや身体の、不調やサインに寄り添います。
□のびのびと自分らしい生き方をしたい
□自分自身にちゃんと向き合いたい
□薬に頼らない暮らしがしたい
そんな方に、ぜひ手にとっていただきたい一冊です。
いろの持つ意味、ハーブの効能、ハーブを使ったさまざまなレシピなど…これを読めば、暮らしがもっと彩り豊かになりますよ(*^^*)
茶→ケチで頑固。自信と努力。
赤→エネルギッシュ、怒る、愛する。
ピンク→優しくする、依存する。
オレンジ→親切で、寂しがり。
黄色→明るくて、ちゃらんぽらん。
黄緑→変化に前向き、未来への希望。
緑→思いやり深く、八方美人。
水色→自分大好き、自由。
青→孤独、許す、受け取る。
白→潔白、理想、完璧主義。
カラーイメージに込められたそんなあいまいな感情を、誰でも持っていますよね。
五感をフル活用してあなたの本質を輝かせる!
香りを嗅ぐ、色を感じる、味わう、お茶を入れる音を聴く、温かさに触れる。
色彩心理とハーブティーの効能を掛け合わせた当店の色茶を飲むことで、視覚・嗅覚・味覚、、、すべての五感にアクセスし本心を導き出します。
「自分のことは誰より良くわかってるよ!」
そう思いがちですが、本心は意外とココロの奥底にひっそりと隠れています。そこに寄り添うのが、お茶を飲んだ時の感覚や、色を感じたときの感情です。
本心と向き合う、たったそれだけの行為ですが、あなただけの答え、あなただけの本当の自分らしい生き方に導いてくれます。
□人と比べてしまい、自分に自信が持てなくなった
□決断力がなくいつも優柔不断
□人に本心を伝えられない
そんなことでお困りの方は、毎日のティータイムを本心と向き合う〝五感ジム〟に変えてみませんか。
誰とも違う、誰の許しもいらない、あなただけのライフスタイルを見つけましょう!
カラーの力をかりて、いま、ここにいる自分が感じていることに寄り添う。「もっとこうなりたい」というイメージとともにお茶を飲む。それだけで、想像力は「なりたい自分」への加速度をさらに高めます。
つまり、イメージを身体の中から効かせるティーセラピー。色を選ぶことで、飲む人自身がブレンドを完成させるのです。
「今のあなたは何色の気分ですか?」
そして、明日のなりたいあなたはどんな色を身にまとっていますか?
こんな声をいただいています!
ダイエット目的ではなかったのですが、しろ茶を飲み続けて体重が2週間で4kgも落ちてびっくりしました。余分なものが落ちたような感覚です。(30代女性)
色茶はとにかく美味しくて飲みやすい! ただ、青のお茶だけは最初は飲みづらかったのですが、カラーの意味を読んでいるうちに自分の中で納得することがあり、今では大好きなお茶になりました!(20代女性)
あか茶は必ずでがらしまで食べますよ。茶葉までとっても美味しいです(^^)(50代女性)
子どものお腹が痛くなるときいろ茶に少してん菜糖を入れて飲ませます。優しく撫でてあげるとすぐに落ち着くようで、子どももお気に入りです♪(40代女性)
夜寝る前のピンク茶を飲むティータイムは、毎日の日課になっています。優しい気持ちになれますね♪(40代女性)
※ダウンロード先のURLが送られますので、配信されたメールをお読みください。願いします(^人^)
おためしセットができました!
さらに、実際に飲んでみたい!というお声にお応えしておためしセットもできました!
見るだけじゃなく、飲んでみたい!もっと話を聞きたい!という方、ぜひ、お試しください♪さらに、このおためしセットをご購入後、ヤフーにて色茶をご注文いただいた方に、当店一押しのガラス製ティーポットもプレゼントしています。 ぜひぜひ、お申し込みくださいませ。 早いもの勝ちですよ〜♪
『あなたの本質が輝くティータイム15日間』
〜こんなメールが送られます〜
◎色が見えるしくみ、色の三属性(色相・彩度・明度)
◎色がなぜマインドフルネスなココロを育てるのか
◎ココロに寄り添う色の選び方、美味しいお茶の淹れ方
◎ちゃいろ茶でグラウンディング能力を育てる
◎あか茶でエネルギーを行動に変える!
◎きみどり茶で未来の希望に身を任せる
◎あお茶で自分自身に集中し冷静に点検する
◎みずいろ茶で自分の可能性を信じる
(メルマガはご注文確定後、登録URLがメールで送られます。ご希望の方はご登録お願いします)
さらに、いまならおためしセットをご購入のお客さま限定で、次回色茶ご注文時に
ガラスのティーポットもプレゼントしています。
この機会にぜひお申し込みください!
iro*ha茶店
iroha_chaten@yahoo.co.jp
tel.018-838-5285
http://irohachaten.com