
いまこの瞬間に気になる色は何ですか?
その色は、心からの声をキャッチしているのかも。
それとも、カラダからの声なのかも。
ほんの10分でもかまいません。
目覚めの一杯、夜寝る前、ほっと一息休憩、、、お好きな時に自分のためだけのティータイムをとってみてください。
肩をなで下ろし、深い呼吸を取り戻す。
自分自身の本心からの声を聞く大切な時間になるでしょう。
Yellow
テーマ:明るい未来
はじけるような軽さを持つ黄色は、子どもの色。わくわく楽しく、明るい気持ちにさせてくれます。頭の回転も早く、知識、分析、観察なども意味し、知的に導いてくれる色です。私に気付いて、寂しいよ、という意味もあります。
【ブレンド】レモングラス、エルダーフラワー、カモミール
【気になる体調】整胃・整腸、気分のリフレッシュ、発汗作用、免疫力アップ
こんな時にオススメ!
- 胃の元気がないときに
- 風邪やインフルエンザの予防をしたいとき
- 食べ過ぎが気になる時期や、楽しい食後の後に
- 気持ちが重く沈んでいて、明るさが欲しいと思ったとき
- アイスティーに砂糖を足して甘い飲み物としても
きいろにココロ魅かれるとき
きいろは子どもの色、軽やかで知的好奇心に溢れる色です。
きいろは聴覚に影響を与える色と言われ、注意を引く色なので「私に気付いて、寂しいよ」という気持ちのときも。
色相環では一番上に位置し、イメージリーダーとしての役割も果たします。みんなに希望を与え、光の存在としての役割を果したいときも、この色が気になります。
暗闇の中の希望を見いだす
きいろは“子どもの色”とお伝えしておりますが、子どもは存在が希望そのものですよね。 大昔は夜になると街灯もなく、頼れるのは星の明かりだけ。
人は星の方角で位置や時刻を知りました。
つまり、暗闇の中で唯一導いてくれる存在だったんですね。 暗い気持ちのときは黄色に思いを寄せて、自分の中の希望を見いだして下さい。
きいろい気持ちが、きっと導いてくれます。
お金がなーんにもなくっても、仕事がぜーんぜんうまくいかなくっても、家族とケンカしても、足の小指をタンスの角にぶつけてケガしても。笑
やっぱり生きてるって素晴らしい。
色相環では一番上に位置するきいろは、気分をひゅっと上に上げてくれる楽天家リーダーです。
レモンのような軽やかな味わいのきいろ茶は、ココロに光が差し込むように明るい気分にしてくれるお茶です。レモングラスやカモミールは胃の消化促進に働きかけ、モヤモヤをスッキリとさせてくれますよ。
『風邪のひき始めやちょっとした家族の不調に】 我が家では、子どものお腹が痛い時はきいろ茶の出番です。 濃いめに淹れて、てんさい糖やハチミツレモンをひとさじ。
ほっとする温かさで、気持ちもふんわりするみたい。 ヨーロッパでは「万能の薬箱」と呼ばれるエルダーフラワー。子どもが体調不良のとき、強くて優しい味方になってくれます♪
元気なときは氷を入れてジュース代わりにも(*^^*) 朝起きたてに飲むとシャキーンとしますよ。
きいろの人はこんなオーラ。
きいろのオーラを持つ人は、輝く星のような希望を与えてくれる人。アイデアマンで楽しいことが大好き。笑うことが大好き。自由奔放な考え方を持つので、軽率と見られることはあっても、なぜか憎めない得な性格です。少し子どもっぽい面もありますが。
第3のチャクラ →きいろ
マニプーラ・チャクラ(場所/みぞおちとヘソの間)
理性、個性、自我、不安、自信。
〈きいろ〉第3チャクラは胃(みぞうち)のあたりにあります。自己愛を生み出す場所であると同時に、恐れや不安、嫉妬などのネガティブな感情の生み出される場所でもあります。
きいろ茶に含まれるお茶のご紹介
フレッシュで弾けるような香りが広がるお茶。定番ハーブのカモミール、レモンの香りのレモングラス、マスカットのような香りのエルダーフラワーのブレンドは、きらきら星のようなお茶です。ヨーロッパでは、カモミールは「母なる薬草」、エルダーフラワーは「万能の薬箱」と呼ばれています。古くから親しまれ子どもの健康管理に役立ってきた薬効の高いハーブです。胃の不調や生理痛が辛い時にも。
◎レモングラス
レモンのようなシトラス系の香りが気分をリフレッシュ。胃の働きを刺激して消化を促すので、食後のお茶に最適です。胃腸の不調を整え、腸内に溜まったガスを排出する働きがあります。貧血の予防にも効果。同じレモンの香りをもつハーブやミントと相性が◎
◎エルダーフラワー
マスカットのような甘い香り。風邪のひきはじめや花粉症、歯痛までさまざまな病気に効力を発揮するため、「万能の薬箱」として民間療法に広く用いられてきました。エルダーフラワーウォーターは美肌効果に定評があります。紅茶とのブレンドもオススメ♪
◎カモミール
腹痛や風邪などの民間薬として親しまれてきたハーブティーの代表。鎮静作用、消化促進作用、リラックス作用に優れ、不眠症や神経症の便秘にも効果的です。また、ホルモンのバランスを整え、生理不順や冷え性、貧血の改善にも役立ちます。
↓↓↓↓ヤフーショップでのお買い物はこちら↓↓↓↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/iroha-chaten/